『オレンジデー』
1994年に日本を代表する柑橘類の産地、愛媛県のJA全農えひめ(全国農業協同組合連合会愛媛県本部)が制定。2月14日の「バレンタインデー」で愛を告白し、3月14日の「ホワイトデー」でその返礼をした後で、4月14日に二人の愛を確かなものとする日。
愛し合う二人がオレンジやオレンジ色のものを贈り合って愛をさらに深める日。
欧米ではオレンジは樹にたくさんの実を成らせる「繁栄」「多産」のシンボルであり、花嫁がオレンジの花を飾る風習と「花嫁の喜び」という花言葉を持つことから結婚と関係の深いフルートされており愛の記念日にもふさわしいと、オレンジ(またはオレンジ色のプレゼント)を持って相手を訪問することを提唱している。
『パートナーデー』
家庭・職場・地域等で互いを思い遣り、男女が共に参画する社会を目指す日で2月14日がバレンタインデー、3月14日がホワイトデーであることからホワイトデーから一箇月後を「パートナーデー」として佐賀県佐賀市が1998年に制定。『タイタニック号の日(SOSの日)』
1912(明治45)年4月14日、初航海中のイギリスの大型豪華客船タイタニック号が、北大西洋ニューファントランド島沖で氷山と激突し、SOSを発信し翌日未明に沈没したことから。この沈没事故では乗客乗員2208人のうち1513人の儀牲者を出している。
事故の原因や被害には、救命設備・流氷の監視・無線電信等さまざまな問題が関連しており、その後の船の安全確保について多くの教訓が得られた。
『椅子の日』
オフィス家具などを販売する東大阪市に本社を置くオフィスレット株式会社が4と14で「良い椅子」と読む語呂合わせと新入学、就職、転居などで新しいスタートを切る時期に当たることから制定。人間に最も近い存在の家具であり、背骨を支え、快適と安楽を与えてくれる椅子。
座り心地の良い椅子と出会うことは、健康で幸せな気分を与えられるとの考えから、座り心地の良い椅子を贈る日となることを目指している。
『フレンドリーデー』
2000年11月に株式会社スーパープランニングが四(よ)一(い)四(よ)で「(友達って)よいよね」の語呂合せと友人との絆を深め、新たな友人づくりの日にと制定。。
地球上のすべての人々も、自然も、動物も「みんなが仲良くする日」として活動を行っている。
『柔道整復の日』
2003年にNPO法人全国柔整鍼灸協会が1970(昭和45)年4月14日に柔道整復師法が公布されたことと柔道整復が東洋医学に基づく医療として広く認識してもらうことを目的に制定。『良い年の日』
4と14で「良い年」と読む語呂合わせと健康でいきいきとしたシニアライフを応援したいとの思いから森下仁丹株式会社が制定。4月14日の歴史
1526年 今川氏親が今川仮名目録制定
1536年 伊達稙宗が分国法「塵芥集」制定
1576年 織田信長が石山本願寺包囲
1588年 御陽成天皇聚楽第行幸
1659年 叡山山麓に修学院離宮完成
1865年 リンカーン大統領暗殺事件
1876年 上野精養軒開業
1879年 メキシコで激震
1909年 種痘法公布
1912年 タイタニック号が氷山に衝突
1929年 F1第1回モナコ・グランプリ開催
1931年 スペイン第二共和政成立
1947年 独占禁止法公布
1949年 三原ポカリ事件
1979年 西武球場開場
1988年 日本赤軍事件
1999年 光市母子殺害事件
2003年 ヒトゲノム計画完了宣言
2010年 エイヤフィヤトラヨークトル火山噴火
0 件のコメント:
コメントを投稿