5月21日は何の日?


『小学校開校の日』

1869年5月21日に京都市に日本初の小学校「上京第二十七番組小学校」が開校したことに由来。
住民が自分達で資金を調達して開校したものだった。



『対話と発展のための世界文化多様性デー』

2002年12月20日に国連総会で制定。
World Day for Cultural Diversity for Dialogue and Development
国連総会では文化の多様性を保護すること、文明間の対話を拡大することを提唱。



『リンドバーグ翼の日』

1927年5月21日にチャールズ・リンドバーグがパリに到着し、大西洋無着陸横断飛行に成功した日に由来する。
前日の午前7時52分、「スピリット・オブ・セントルイス」と名附けられた飛行機でニューヨークを出発。
21日の午後に、「翼よ、あれがパリの灯だ」という有名な言葉とともにパリのル・ブールジェ空港に到着した。飛行距離は約5800km、飛行時間は33時間30分だった。
パリの飛行場には10万人を超える群集が押し寄せた。
これをモデルにした映画が「翼よ、あれがパリの灯だ」である



『探偵の日』

社団法人探偵協会が制定。
日付は1891(明治24)年5月21日に日本で初めて探偵の広告が新聞に掲載されたことに由来する。
ただし、日付はもっと相応しいものがないか検討中であり変更される可能性がある。



『ニキビの日』

ニキビ治療薬を製造・販売しているガルデルマ株式会社と塩野義製薬株式会社がニキビは皮膚科で治療が可能な疾患であることを認知してもらうために制定。
日付は5(いつも)2(ニキビは)1(皮膚科へ)の語呂合わせから。



5月21日の歴史

 720年 舎人親王ら日本書紀30巻と系図1巻を完成し撰上
1281年 壱岐対馬に高麗の兵船襲来、弘安の役の始り
1575年 長篠の戦い
1827年 頼山陽が松平定信に日本外史22巻献呈
1867年 西郷隆盛、中岡慎太郎、板垣退助ら京都で倒幕密約
1869年 京都市で日本初の小学校上京第二十七番組小学校開校
1871年 パリコミューン統治のパリに仏政府軍入城、血の1週間戦闘始る
1871年 欧州初の登山鉄道フィッツナウ・リギ鉄道開業
1904年 国際サッカー連盟(FIFA)設立
1906年 宮内庁が植物御苑を新宿御苑に改称し一般公開
1927年 リンドバーグが大西洋無着陸飛行成功でパリ到着
1932年 下谷二長町の歌舞伎劇場市村座焼失
1938年 津山事件
1947年 GHQが日本政府呼称に「帝国」の使用禁止
1953年 第5次吉田茂内閣発足
1960年 グアム島で元日本兵皆川文蔵、伊藤正発見
1968年 米原子力潜水艦スコーピオンが演習帰途消息不明
1973年 山口百恵が「としごろ」でデビュー
1976年 民法・民事訴訟法改正法成立
1978年 京成上野から成田空港まで特急スカイライナー運行開始
1980年 韓国光州市を反政府デモ隊が制圧
1981年 フランソワ・ミッテランが仏第五共和政第4代大統領就任
1991年 ラジーヴ・ガンディー元印首相がテロにより暗殺
1995年 WHOがザイールでエボラ出血熱流行を発表
1998年 インドネシアのスハルト大統領辞任
1999年 佐渡トキ保護センターで日本初人工繁殖トキ誕生
2009年 裁判員制度開始
2010年 JAXAが金星探査機あかつきを打上げ


0 件のコメント:

コメントを投稿